2008-09年度 第40回(通算3070回)例会報告 2009年4月16日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■新入会員歓迎例会■ 梁瀬誠也会員クラブ在籍50周年記念・山下義則会員米寿祝賀例会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
米寿の記念品、花束贈呈 山下 義則 会員
私も88歳になりましたので健康に留意して、社会に迷惑を掛けないように生きてきたいと思っております。これからもよろしくお付き合いのほどをお願いいたします。
富士計器 伊藤 彰芳 会員
先ほど会長の方から出席率100%を目指してというお話しがございまして、非常に耳が痛い思いをしておりますけれども、先週も実は私、今週札幌に行く予定が入りそうだったものですから、欠席のお話しと言いますかFAXを流したところ、武藤幹事からちょうど先週の木曜日に名寄のあたりで稚内に向かって車で走っている時にお電話をいただきまして、会が成り立たなくなるから必ず出席して欲しいというお話しをいただいて、札幌の出張がちょうど無かったものですからなんとかご迷惑を掛けないで済んだかと思っております。
実際に今、参加させていただいて、まだまだ本当に慣れないことが多くて分からないこともたくさんある状況なのですけれども、この会に入って、例えば毎週のプログラムの中のお話を聞かせていただいたり、テーブルの中で先輩方の色々なお話しを毎週聞けるというのを楽しみにして参加をさせていただいておりまして、これからも出来る限り出席させていただいて、皆さんと一緒に活動が出来たら良いと思っております。
本当に会員の方々が皆さん経営者ということで、私はまだ中間管理職という立場ですから、あまりにも立場が違いすぎるという部分はあるのですけれども、皆さんから色々なお話しを聞きながら日々勉強させていただいて、楽しく参加させていただきたいと思っております。
私の会社は北海道に2カ店しかなく、札幌支店と釧路支店だけということで道東のエリアをカバーしているのですけれども、紋別にしても網走、根室、それから帯広、どこに行ってもロータリー、釧路ロータリーにおりますというだけですぐに認めていただいて、ロータリーは本当に素晴らしい、釧路ロータリーは本当に素晴らしいと思っております。 本当に何も出来ないのですけれども、皆様の仲間に入れていただけて幸せに思っておりますし、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
FOMAのエリアというのが昨年柴田さんがいなくなった10月からようやく皆さんに納得していただけるエリアにやっとなってきまして、お陰様で6ヶ月間、非常に良い販売数も出させていただいておりました。
実は大学の時まで野球をしておりまして、札幌の方で野球をしておりました。その当時は身体も相当細くて、ピッチャーをしていたのですけれども、それ以来、野球をやめたとたんに食べる量と飲む量が減らないものですから太りだしまして、当時の体重から比べますと20kg以上太ってございます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
新入会員挨拶 NTT東日本釧路支店長 濱 孝之 会員 私、出身は帯広市でございまして、釧路で勤務させていただくのは平成12年、13年に1度ありますので2度目ということになります。当時、私どもの支店長は石井でございました。その時に非常勤務が多かったのですけれども、営業推進というところで仕事をさせていただいて、前任は北海道支店の営業部というところでフレッツ光というサービスの営業を少しさせていただいておりました。 こちらへ来てまた皆さんのお世話になりながら釧路支店が盛り上がっていくように、そして皆さんのご健勝を祈念しながら一生懸命に働かせていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本年度累計 | 1,540,500円 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||