| 2014-2015釧路ロータリークラブ 第17回(通算3335回)例会 |
| 会長の時間 |
こんにちは。お食事の方はそのまま続けてください。二十四節気のひとつで朝晩の冷え込みが激しく、梅雨が霜に変わるとされる霜降の23日、道内170観測地点のうち144カ所で、今季一番の冷え込みを記録しました。釧路では、初氷が観測されました。釧路副港では水温と気温の差が大きく、海面から水蒸気が煙のように立ち上がるけあらしが発生。これからだんだん寒くなり、木枯らしも散り落ちて各地に雪のマークが多くなってきました。冬が間近という感じであります。私も、風邪を引いていますが、皆さんも風邪を引かないよう、お体に気をつけていただきたいと思います。| 新入会員紹介 |
みなさん、こんにちは。それでは、本日ご入会の池田一巳さんをご紹介させていただきます。一昨年だったでしょうか、会員増強例会の時にご出席いただきまして、今回、浮気せずに釧路クラブにめでたく入会ということになりました。仕事は池田一巳社会保険労務士事務所で、そこで所長をされております。『特定社会保険労務士』ということで、何か普通の労務士よりは少しすごいのかなと思います。
みなさん、こんにちは。初めましてという方もたくさんいらっしゃる中で、歴史と伝統のある釧路ロータリークラブに入会させていただいたことを、まずもって御礼申し上げます。ありがとうございます。また、ご承認いただいた皆さまにおかれましては、本当に感謝申し上げます。| 本日のプログラム |
| 甲子園への道 |
こんにちは。ご紹介に預かりました武修館高校野球部監督をしています小林と申します。本日はこういう盛大な会にお招きいただきまして、本当にありがとうございます。そして、こういう時間を作っていただきまして、大変光栄に思っています。本日は1日どうぞよろしくお願いいたします。
| ニコニコ献金 |
| お名前(敬称略) | 内 容 |
|---|---|
| 樋口 貴広 | 帯広支店社屋、新築いたしました。 |
| 舟木 博 | 無事、愛媛県 約300q歩き終えました。 |
| 累計 693,000円 |
| 言いたい放題 |