| 2014-2015釧路ロータリークラブ 第5回(通算3323回)例会 |
| 会長の時間 |
皆さん、こんばんは。早いもので、会長就任から1ヶ月となりました。7月最後の夜間例会です。本日は気温も上がり、『納涼ビアパーティー』にふさわしい日となりました。また、この度、木村豊年会員が『北海道産業貢献賞』を受賞されました。心よりお祝いを申し上げます。後ほど、ご挨拶をいただきたいと思います。| 新入会員紹介 |
只今、紹介をいただきました。境出と申します。片桐の後任で参りました。本日から歴史と伝統のある釧路ロータリークラブに入会をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。| 受賞のお祝い |
木村でございます。この度は、はからずも『北海道産業貢献賞』を受賞させていただきました。私自身がびっくりしています。決してそれに値する仕事をした訳ではなく、なぜかな、といまでも思っています。
、釧路から去って行く船団の資産管理に関して、「お前なら悪いことはしないだろう、俺の資産が多少あるけれどそれを管理してくれ」ということで、引き受けたのがこの不動産業を行うキッカケです。それが昭和57年でした。以来、40年近くなりますが、何とか皆さんのお陰で、これまでやって来られたということに感謝しつつ、本日はその挨拶ということで、本当にありがとうございました。| 本日のプログラム |
| 納涼ビアパーティー |
それでは、乾杯の挨拶を行った後ご唱和を・・・・、あまり長く話しません。| 納涼ビアパーティースナップ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ニコニコ献金 |
| お名前(敬称略) | 内 容 |
|---|---|
| 累計 211,000円 |
| 言いたい放題 |